一般社団法人 全国管工機材商業連合会

管機連デイリーニュース


https://www.kankiren.or.jp/sites/default/files/%E7%AE%A1%E6%A9%9F%E9%80%A3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B920250428.pdf      
発行日 主な内容 pdf DL
2025年5月1日 GDP1〜3月0.5%減 1年ぶりマイナス、24年度着工 81.6万戸、酷暑対策に冷水チューブで体を冷やす「水冷服」
2025年4月30日 外国人材の育成就労 大都市圏受け入れ制限、三菱電機が3年連続最高益、リンナイ 伊デザインのレンジフード「AGG」
2025年4月28日 転職で賃金増 過去最高の36.9%、2023年度の温暖化ガス排出量4%減、パナソニック価格を2割抑えた全館空調システム
2025年4月25日 人口減下の都市再開発 中長期目線で評価を、リンナイ東京・青山に製品体験施設、積水化学大口径チーズの品揃え
2025年4月24日 2025年の世界成長率0.5ポイント下げ、東京23区の中古マンション 1年で3割高、LIXIL ハイブリッドサッシを拡充
2025年4月18日 GW予算 前年比5%増の平均2万9237円、民間工事の代金支払い 引渡後が4割、ウッドワン 国産ヒノキの無垢フローリング
2025年4月16日 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、リンナイ 浴室乾燥機37万台を無償修理、ノーリツ 2口タイプ「Nest」「Fami」
2025年4月15日 老いる首都圏 介護が深刻に、次世代型の地熱発電 実用化へ、LIXIL 耐積雪100cm相当のアルミ屋根カーポート
2025年4月14日 公共事業など官公需価格引き上げへ点検、エコキュート 累計出荷台数1000万台、LIXIL 最新玄関ドアはシームレス
2025年4月10日 3月の消費者心理 4カ月連続低下、建設業の景気DIは横ばい、YKK AP 木質インテリア建材の新シリーズ Smayell(スマエル)
2025年4月9日 3月の街角景気 3カ月連続低下、建設事業者数 23年度は3.8%増、リンナイ「GRILLER」10年ぶりにモデルチェンジ
2025年4月8日 日経平均株価 歴代3番目の下げ幅、25年中小企業実態基本調査、三協アルミ 防犯・施工性高めた形材フェンス・門扉
2025年4月4日 生成AI支出額25年は76%増、住宅ローン新規貸出額20.3兆円に、光の反射を約90%カットする防眩仕様の太陽光パネル
2025年4月3日 インフレで「財政余剰」 薄れる債務負担感、令和の大改修に沸く建設株、パモウナ ナチュラル木目柄食器棚 NWシリーズ
2025年4月2日 2月の税収 4.6%増 企業業績拡大で、国土強靱化 5年で20兆円強、フクビ化学工業 天板が取り外せる浴室カウンター
2025年4月1日 2025年度予算が成立、2月の新設住宅着工戸数 10カ月ぶり増加、リンナイ ビルトインガスコンロ 10年ぶりモデルチェンジ
2025年3月31日 4月の電気代 全社で値上がり、2月の国内建設受注額2%減、パナソニック マンション向けバスルーム「MR」
2025年3月28日 テレワーク実施労働者の1割、クボタと日本鋳鉄管、水道管事業の新会社設立正式合意、タカラスタンダード新パネル
2025年3月27日 商工中金株 4月に3度目の入札へ、ダイキン工業 室内空気測定の米スタートアップに出資、コロナ 高圧力パワフル給湯タイプ
2025年3月26日 23年度の地方歳出 3年連続減少、アイカ工業 住器建材を値上げ、ノーリツ「Nest (ネスト) 2口」「Fami (ファミ) 2口」
2025年3月25日 24年度の実質成長率は0.7%, 25年度は0.8%、ノーリツ 本社工場の生産一元管理、LIXIL 威嚇等が可能な新屋外カメラ
2025年3月24日 正社員の転職が最多 24年99万人、除雪・道路陥没対応に予備費615億円、DXアンテナ ホームセキュリティ最適な ワイヤレスカメラ
2025年3月21日 景気「緩やかに回復」維持、25年の公示地価4年連続で上昇、ダイキン工業「床置形ハウジングエアコン」
2025年3月19日 公示地価2.7%上昇 海外マネーけん引、大規模下水道管5000キロ全国調査、ミラタップ グレーカラーの洗濯機防水パン
2025年3月18日 上場廃止 25年も最多ペース、山善 海外売上高「27年度1200億円」、コロナ 高圧力パワフル給湯タイプおひさまエコキュート
2025年3月17日 自治体の債券運用 6府県含み損、ダイキン工業 月額6%賃上げ、LIXIL マットカラーのトイレと同色コーデできる手洗器
2025年3月14日 備蓄米25年産の買い入れ先送り、ヤマト運輸の宅配便数量2%増、LIXIL既設床に貼るだけのリフォーム用床材
2025年3月13日 消費者ローン残高11年ぶり高水準、無電柱化、工事の着工は順調、ノーリツ、スリム型ノンフィルターレンジフード
2025年3月12日 カスハラ対策 企業に迫る、24年建設業の給与総額5%増、パナソニック 小規模共同住宅用エレベーター
2025年3月11日 1月の景気動向指数 2カ月連続で上昇、国産合板が2カ月連続値上がり、リンナイ イタリアデザインのレンジフード「AGG」
2025年3月10日 外貨準備高2カ月連続増加、住宅省エネ2025キャンペーン 公式サイト開設、大建工業 環境配慮のマリチング材「Decoマルチ」
2025年3月7日 賃上げ要求平均6.09% 連合集計、家電量販5社 2月は全社増収、コロナ おひさまエコキュートに高圧力パワフル給湯タイプ
2025年3月6日 10〜12月期経常益は2桁プラス、ダイキンAI全盛でも貫く「人が基軸」経営、LIXIL防犯強化につながる外構照明等
2025年3月5日 2月消費者心理 0.2ポイント低下、中小企業の7割 サイバー対策していない、ハウステック 非日常を味わうバスルーム「雅月」
2025年3月4日 1月の税収 17.4%増、地価動向 住宅地11期連続で上昇、パナソニック 幅45cmの大容量食洗機「NP-45EF1W」
2025年3月3日 世界企業 3四半期連続増益、マンション給排水管 寿命40年、リンナイ「GRILLER(グリレ)」10年ぶりにモデルチェンジ
2025年2月28日 24年出生数は最少72万人、1月の国内建設受注額7%増、タカショー総合カタログ最新号 生成AI動画を初公開
2025年2月27日 地球温暖化対策計画が改訂、新築マンション価格6000万円超 24年全国平均、エクセルシャノン 樹脂製防火窓のラインナップ強化
2025年2月26日 今年の夏も全国的に暑く 気象庁予報、2040年度グリーン電力市場 23年度比6.9倍、シャープ PV連携給湯器を拡大
2025年2月25日 1月の消費者物価3.2%上昇、1月の国内粗鋼生産 6.6%減、コメリ 庭用ライト新発売 センサー付きで防犯にも
2025年2月21日 景気「緩やかに回復」維持 2月の月例報告、荏原に公取委が勧告、YKK AP 高断熱玄関ドアのデザイン・色拡充
2025年2月20日 1月の訪日客数が単月最高、上下水道値上げの自治体拡大 24年度3割増、LIXIL 内装壁機能建材「エコカラットプラス」
2025年2月19日 国内景気は回復基調続く GDP、24年建設工事受注高 前年比9.9%増の121兆円、三協アルミ 防犯対策で出荷数増
2025年2月18日 長期金利1.385%に上昇 15年ぶり高水準、カインズ 防災品を10倍早く店頭に、サンコー「中が見える小型洗濯機」
2025年2月17日 25年度予算案を修正へ 当初予算29年ぶり、公共工事の労務単価6.0%上げ、三菱電機 店舗等用パッケージエアコン
2025年2月14日 10〜12月期GDP 実質1.32%増、分譲マンション賃料 東京23区2カ月連続上昇、LIXIL 2025年春の洗面新製品
2025年2月13日 企業倒産5カ月連続800件超、リンナイ 4〜12月期の純利益32%増、タカラスタンダード キャラクターキッチンパネル
2025年2月12日 花粉飛散量 今年は西日本で最多も、都が「防災都市づくり基本方針」改定、ミラタップ システムキッチンシリーズ「プレティカ」
2025年2月10日 12月の景気動向指数2ヶ月ぶり上昇、新築戸建て価格 首都圏で最高値、リンナイの既築集合住宅用エコジョーズ小型化
2025年2月7日 都市部の主要下水管定期点検を義務付け、ダイキン冷蔵ケースの消費電力半減、リンナイ浴室暖房乾燥機をモデルチェンジ
2025年2月6日 実質賃金24年0.2%減迫るプラス転換,ダイキン営業最高益4〜12月,LIXIL、高性能窓「TW」樹脂窓「EW」
2025年2月5日 24年の農産品輸出 初の1.5兆円超え、JR東 「空飛ぶクルマ」の発着拠点、日本スティーベル 簡単設置の小型電気温水器
2025年2月4日 上場企業の6割が増益 4〜12月、倒産高リスク企業 建設で18%増、リンナイ 10年ぶりモデルチェンジ ビルトインガスコンロ
2025年2月3日 鉱工業生産 12月0.3%上昇、TOTOの4〜12月 純利益37%増、ノーリツ ノンフィルターレンジフード「クララ」の手入れ性を向上
2025年1月31日 28年度の国債利払い費16.1兆円、TOTO トイレ技術を半導体に、ハウステック システムキッチン「Crute(クルート)」
2025年1月30日 28年度の電力確保に1.8兆円、合板在庫7%減24年12月末、ハウステック 1坪サイズのサウナ+シャワールーム
2025年1月29日 24年消費 実質0.3%増 伸び縮小 、24年の国内建設受注額6%増、リンナイ 既築集合住宅用エコジョーズをモデルチェンジ
2025年1月28日 賃上げへ国内投資加速 経団連200兆円、建設資材高止まり 今年前半、セキスイデザインワークス「スマリ」対応宅配ボックス
2025年1月27日 消費者物価3.0%上昇、日銀利上げ 住宅ローン返済は平均例で月8000円増、山善 スピーカー・ルームライト付きサイドテーブル
2025年1月24日 貿易赤字4年連続 24年5.3兆円、首都圏マンション供給 過去最少、YKK AP トリプルガラス樹脂窓「APW 430」等刷新
2025年1月23日 政府 通常国会に59法案提出と伝達、2024年「後継者難」倒産 最多は建設業、ノーリツ スリム型ノンフィルターレンジフード
2025年1月22日 女性管理職比率の公表 26年4月から、ダイキン ブラジル富裕層開拓、大建工業 「乾太くん」専用台
2025年1月21日 コンビニ売上高 24年も最高更新、機械受注8カ月ぶり上方修正 、YKK AP 高断熱玄関ドアを刷新
2025年1月20日 基礎財政収支25年度4.5兆円赤字、LIXIL FRPのマテリアルリサイクルを開始、ダイキン工業 空間をデザインするブランド
2025年1月17日 首相 中小の賃上げへ「価格転嫁を阻害する商習慣一掃」、東京の分譲マンション賃料3.2%高、三和シャッターのオーニング窓
2025年1月16日 訪日客消費8兆円で過去最高、工作機械受注1兆4832億円24年横ばい、パナソニック「ポスト一体型宅配ボックス」
2025年1月15日 基礎的財政収支 25年度赤字見込み、24年度の民間住宅投資17.02兆円を予測、LIXIL 宅配ボックスの仕様を追加
2025年1月14日 20代が消費けん引役 目立つ海外旅行、建設業の給与総額4.3%増、トクラス 新時代の水まわり「Noare」
2025年1月10日 実質賃金4カ月連続マイナス、物流コスト10%増なら物価0.2%上昇、パナソニック マンション向けバスルームを刷新
2025年1月9日 長期金利1.175%に上昇、災害に備える住宅生産グループを支援、三協アルミ 戸建ての防犯対策で出荷数増加
2025年1月8日 24年11月の税収11%増 法人税堅調、空き家の確率をAI判定- 国交省、パナソニック リフォーム対応の内装建材「ベリティス」
2025年1月7日 長期金利 13年半ぶり高さ、パロマリーム 富士通ゼネラルを買収、LIXIL 高性能窓に高日射取得仕様
2025年1月6日 MicrosoftAI設備に12兆円投資、大手2行が固定上げ来年1月の住宅ローン金利、エクセルシャノン「NS50トリプル防火」
2024年12月27日 25年度の地方交付税19兆円 7年連続増、国内建設受注額11月11%減、パナソニックコネクト ノートパソコン新モデル
2024年12月26日 25年度予算案 過去最大115.5兆円、ガソリン1年ぶり180円台に上昇、コロナ おひさまエコキュートに高圧力パワフル給湯
2024年12月25日 公益通報者捜し禁止へ、蛍光灯28年1月までに製造禁止、パナソニックハウジングソリューションズ「ビューテ・トワレMTシリーズ」
2024年12月24日 完全オンラインの株主総会 導入手続き簡素に、11月の白物家電出荷額2カ月連続増、コロナ エコキュート
2024年12月23日 景気「緩やかに回復」維持 月例報告、混載トラック運賃 3%上昇、パナソニック「昼間沸上げ形 おひさまエコキュート」
2024年12月20日 大規模AI事業者を国が調査 政府法案、首都圏マンション発売19%減 11月、三協アルミ 太陽光パネル搭載可能なサイクルポート
2024年12月19日 7〜9月の需要不足2兆円に縮小、政府 育成就労巡り有識者会議、パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機SDシリーズ
2024年12月18日 補正予算13.9兆円成立 電気・ガス補助1月再開、原発・再エネ「最大限活用」に転換、ダイソン 空気清浄機
2024年12月17日 冬ボーナス93万円 2年連続過去最高、10月の機械受注 2.1%増、LIXIL 後付け「宅配ボックスKN」
ページトップへ戻る